
せっかく一緒に選んだペアリング。
大事にしていたけどなくしてしまった。
また、彼氏が指輪をなくしたという時もあるかもしれません。
自分がなくした場合は彼氏には言いにくいし、なくされた場合は腹がたつ!
そんな時どうしたら良いかの対処法を紹介してきます。
彼氏が指輪をなくした

ごめん。指輪をなくした

なんで!どこでなくしたの!どうしてなくすの!
彼氏に指輪をなくしたと言われた時、まず一番はじめに「なんでなくすの?」と苛立ちが強くなります。
でも、故意的になくす人なんていません。
だって、一緒に選んだペアリングなんだから。
なのでまず、責める前に一緒に探してあげることが大切。
そして、じゃあこれからどうするかというのを話合う方が良いです。
責めてもペアリングは帰ってきません。
まずはしっかり謝ってもらって、次どうするか一緒に考えてみましょう!

形あるものは壊れたりなくしたりしてしまうことはある!
スポンサーリンク
自分が指輪をなくした
自分が指輪をなくした時も同様でまずは全力で探す!
そしてどうしてもない場合は、誠意を持って謝罪しましょう。
とっても言いにくいし、罪悪感も生まれるかもしれません。
ですが、ちゃんと探したけどなかったこと、大事にしていたけどなくしてしまったこと、反省していることをしっかり伝えましょう。
これから長く付き合ってくにつれて喧嘩したり言いにくいこともあると思います。
今回はそれの第一歩として、「まずは謝って許してもらうこと」が大事!
紛失したことをなかったことにするのではなく、次なくさないためにもしっかり謝罪しましょう。

まずは謝るのが優先!それからどうするか考えるのが良いぞ!
スポンサーリンク
指輪紛失した時の対処法
ペアリングをなくしてしまった時は、まずは落ち着いて深呼吸。
焦っても戻ってきませんので、まずは慌てず深呼吸しましょう。
あるアンケートで約1/3の人が結婚指輪をなくしたことがあるという統計が出ています。
今回の場合は、結婚指輪ではありませんが、大事な物でもなくしてしまうことはあるのです。
また指輪をなくした人の半分近くの人は指輪が見つかっています。
諦めずにまずは探すのが第一ですね。
指輪をなくした時の対処法として
- もう一度探す
- なくした方を買う
- 新しいペアリングを買う
などがあげられますので、一つずつ見ていきましょう。
スポンサーリンク
もう一度探す
この記事を見ている人は、きっと何度も探したことでしょう。
ですが、日を改めてもう一度探してみてください。
その時は気が動転していて頭がごちゃごちゃになっているので、日を改めて最初に探した場所を探すこと。
一番始めに探した場所は慌てて見落としている可能性が高いです。
まずは、落ち着いてからもう一度同じ場所を探してみてください。

ポイントは何日か日が立ってからもう一度探すこと
記憶をたどる
いつまで指輪があったか、いつから指輪がなくなったかをまずは考えてみてください。
その間何をしていたのか記憶をたどっていきます。
トイレへ行った。
化粧を直すため化粧室へ行った。
彼氏がなくしたのであれば、飲みの席で指輪を外していないか。
など細かいところまで記憶をたどってみてください。
水回りを探す
髪をセットする、手を洗う、顔を洗う、洗い物をする。
水周りは手を使うことが多いので、水周りも意識的に探してみてください。
指輪などは特に水周りにあることが多いそうですよ。

私はよく髪をセットするのに指輪を外すわ!だいたいテーブルの上洗面台の横の台に忘れていることが多いわね
スポンサーリンク
同じ指輪を買う
探してもない場合の対処法として、同じ指輪を買うという方法が最初に思い浮かぶでしょうか。
でも、本当にそれってペアリングですか?
一緒に探して買った思い出があるからこそのペアリング。
個人的にはなんだか少し寂しい感じがするのであまりおすすめはしません。
ですが、気に入って買ったものだし、またペアリングを買うとなるとお金もかかるので、一つの案としてはいいかもしれないですね。
また、その時に指輪に新たに二人で彫刻を入れるなどもできるのであれば思い出になるかも!
新しいペアリングを買う
お金はかかりますが、また新たに新しいペアリングを買うのは良い方法ではないでしょうか。
以前の指輪はアクセサリー箱に入れておくか、ネックレスにしてもいいでしょう。
すぐに買えなくても、また記念日に買うのもいいし、誕生日のプレゼントでも良いですね。
スポンサーリンク
補足
指輪をなくしてしまい見つからない場合、「指輪が身代わりになってくれた」というジンクスがあります。
鏡が割れてしまった時「悪いことを鏡が吸い取って身代わりになってくれた」なんて言いますが、それと同じです。
なので、探してもない場合は「悪いことを指輪が持って行ってくれた」と考えてみてはどうでしょうか?
実際に、探さないほうが良いという意見もあったので、なくなってしまったことを責めるのではなく新しい良い方向へ転換していきましょう。
まとめ
自分や彼氏が指輪をなくしてしまった場合、まずは水周りを探す。
そして記憶を辿りどこに忘れたか考えてみる。
日にちを変えて最初に探した場所をもう一度探すなどがありました。
対処法としては、一つだけ同じ物を買い直すか、ペアリングを新たに買い直すのような方法がありました。

まずは、なくしたことを謝罪して一緒に探すと見つかるかもしれんぞ!落ち着いて深呼吸だ!