
彼氏と温泉旅行でムダ毛処理をするのを忘れてきた。
そんな時、温泉(大浴場)でムダ毛処理をするが一番はじめに思い浮かびますが、それはマナー違反かもしれません。
彼氏との温泉旅行が楽しくいくように、旅行の時のムダ毛処理方法を紹介していきます。
温泉(大浴場)でカミソリはマナー違反?
結論から言いますと、温泉(大浴場)でカミソリを使うのはマナー違反
なぜマナー違反なのでしょうか?
温泉でムダ毛処理をするのがマナー違反と呼ばれるのにはいくつか理由がありました。
スポンサーリンク
モラルの問題
第一にモラルの問題が挙げられます。
大浴場にカミソリがついている温泉もありますが、「ムダ毛処理はこっそりするもの」と考えている人も多く、マナー違反と考える人が多いです。
他人のムダ毛が嫌という声もありますが、第一に「モラルがない」「非常識」と考える人も少なくありません。
例えば、電車の中で化粧をするのはマナー違反と言われるのと同じで、誰にも迷惑かけていないけど、相手を不快な思いにさせてしまうので、温泉でムダ毛処理はなるべくしないほうがいいでしょう。

周りの人にマナー違反と嫌な顔をされないよう気をつける必要があるわね!
スポンサーリンク
カミソリは危ない?
次に挙げられるのが刃物であるカミソリを温泉に持っていくということ。
温泉はもちろん裸で入りますので、カミソリは危ないと考える人も少なくないようです。
それならカミソリじゃなきゃいいの?と言う声が聞こえてきそうですが、上記に記載したように、カミソリではなくても不快に感じる人が多くいるので要注意!

子供がはしゃいでいる場合もあるので、刃物は危ないかも!?
他人の毛が不愉快
温泉は一人で利用する場所ではありません。
隣の人が脇の毛を沿っていたら、そのムダ毛が流れてきて・・・と考えると不愉快ですよね。
ムダ毛処理はなるべく、部屋についているシャワー室などで処理をしましょう。
スポンサーリンク
温泉旅行のムダ毛処理の仕方
温泉でカミソリを使うのはマナー違反と言うことがわかりましたが、「彼氏と温泉旅行だから部屋のシャワー室ではムダ毛処理できない」と言う人のために、温泉旅行でのムダ毛処理の仕方をご紹介します。
彼に先に温泉へ行ってもらう
「肌の手入れがあるから先に温泉へ行って〜」と伝え、部屋のシャワー室でムダ毛処理をしてから温泉へいくのが良いでしょう。
部屋に帰るのが少し遅くなっても、「女の子はお風呂長いな〜」くらいで済むはずです。
また、少し面倒ではありますが、一緒にお風呂へ行ってから忘れ物とってくると伝え、シャワー室でムダ毛処理をするのも良いですね。

肌の手入れがあるから先に行ってて〜

終わるまで待ってるよ〜

ありがとう!でも女の子は色々時間がかかるから、先に行ってていいよ。
スポンサーリンク
人がいない時間を狙う
人がいない時間を狙って温泉へ行って、ムダ毛処理をするのもいいでしょう。
彼には少し寒くなっちゃったから温泉行ってくるねと伝えておけばOK。
ただし、温泉に誰もいないと言うことは、あまり考えられないので、人が多い時はやめておくか、見えないように隅っこでムダ毛処理をしてくださいね。
脱毛クリームを使う
温泉へ行って部屋に戻った後、肌の手入れをしてくることを伝えシャワー室でムダ毛処理。
肌の手入れと伝えておけば、ボディークリームを塗ったりと女の子はいろいろあるので、彼もそんなに気にならないはず!
そこで、脱毛クリームを塗って拭き取れば、シャワーを使わずにムダ毛処理ができます。

ボディークリームとか色々、肌のお手入れしてくるね

ここですれば〜?

でも少し恥ずかしいから待っててね。
スポンサーリンク
脱毛サロンへ行く
まだ温泉へ行っていない方、又は温泉旅行までに時間のある方は、コツコツ脱毛サロンへ通っておくのがおすすめ。
脱毛サロンのミュゼなどでは、Vラインや脇などはかなり格安で施術することが可能です。
まとめ
温泉でカミソリはマナー違反?旅行の時のムダ毛処理方法を紹介しましたがいかがでしたか?
やはり温泉(大浴場)でムダ毛処理は非常識だしマナー違反と考える人が多いようでした。
彼氏と温泉旅行へ行った際は、シャワー室でこっそりムダ毛処理、もしくは温泉旅行に備えて脱毛サロンへ行くのがオススメです。

彼氏と自分だけではなく、他の人への配慮を考え素敵な温泉旅行にしてくださいね。