
彼氏とのお泊り。
寝る前のすっぴんを見せるか、トイレはどうするか・・・
悩みは尽きないところですが、自然現象でもある「おなら」についてはどうでしょうか?
そこで今回は彼氏とお泊りでおならは我慢する?聞かれた時の対処法についてを調査!
また記事後半では、おならが出やすい人のおなら対策についても記載しているので、最後までチェックしてみてくださいね。
彼氏の前でおならをしたくなったらどうする?
彼氏とお泊り旅行やデートの時、おならをしたくなったら周りの女性はどうしているのでしょうか?
男性はわりと、彼女の前でもする人が多いようですが、おならを彼氏の前で我慢するか女性に聞いたアンケートでは、半数以上の人が「おならを我慢する」と言う結果でした。
特に付き合い初めのカップルや、同棲したてのカップルでは、彼氏の前でのおならやトイレ事情の悩みを抱えている人が多いそうです。
人前でおならを思い切りしてしまうのもどうかと思うところですが、おならは自然現象。
おならをしたくなったら、我慢せず場所を変えてすればいいのです。

おならを我慢すると体にもよくないし、肌にもよくないわよ!
スポンサーリンク
実際におならをしてしまったことはある?

おならをずっと我慢していると、おならが出てしまわないようそれだけが気になってしまって楽しめない
そんな女性も多いようで、おならを我慢しすぎて「彼氏の前でおならをしてしまった」と言う女性は半数。
二人に一人はいる計算になりました。
また、彼女がおならをしたら幻滅するか男性に聞いたところ、半数以上は幻滅しないと言う答えになりました。

おならをしたくなったらどうするか
さて、多くの女性がおならを我慢していて、半数の女性が彼氏の前でおならをしてしまったことがあると言うことでしたが、彼氏の前でおならをしたくなった場合はどうしたら良いのでしょうか?
スポンサーリンク
外の場合
外で彼氏とデートをしているときおならをしたくなったら
- 少し離れて歩く
- 歩きながらする
- 我慢
などがあげられました。
少し離れて歩く
「人ごみに紛れて誰がしているかわからないように、おならをする」と言う意見が。
人が多い場合だと誰がおならをしているかわからないし、音が出てしまってもどうにかなると考える人が多いようです。
人ごみでおならをした後は、彼氏に「歩くの早いよ〜」と言えば離れて歩いても不思議ではありません。

人があまりいなくて二人だけの場合は注意!
歩きながらする
少し離れて歩くと似ていますが、歩きながらすると言う人もいました。
歩きながらプップップッとしている人も多いようで、外に居る場合などシーンとしている場所以外では、おならをしながら歩く人も居るようです。

臭いがあるおならだとバレる可能性も!?
デート中なら我慢
デート中はできるだけ我慢する。
やはりこの答えが多いようで、念には念をと言う人が多かったです。
我慢の限界がきたら、トイレでしたり離れてする人も居るようでしたが、我慢できる範囲は我慢している人が多いようです。
スポンサーリンク
お泊りなど室内の場合
上記に記載した通り、外の場合だとなんとかごまかすこともできるけど、室内の場合はそうもいきません。
お泊りや室内デートをしている女性たちは
- トイレへ行く
- 我慢
があげられました。
トイレへ行く
おならを我慢しすぎると、お腹の中で音がなったり、寝ていて気づかないうちに、おならをしてしまうことも。
寝ている時にするのは無意識で恥ずかしいので、彼氏とお泊りや、室内デートの場合はトイレでする人が多いようでした。

彼氏の前でおならをしてしまって、一番恥ずかしいのは「昨日寝っぺしてたよ」と言われることだと私は思う。
我慢
彼氏の家のトイレの扉が薄くて、どうしてもおならができないと言う人も居るようで、1日中我慢すると言う人も。
もう一度言いますが、おならをしたくなるのは自然現象。
思い切り彼の前でおならをすれとは言いませんが、我慢のしすぎは体によくありません。
スポンサーリンク
彼氏におならを聞かれた時の対処法
上記のグラフにあるように、我慢する人も我慢しない人も彼氏の前でおならをしてしまって、聞かれたことがある人も半数くらいは居るようで、そんな場合どうしたらいいのでしょうか?
万が一彼氏の前でおならをしてしまった時の対処法をご紹介。
素直に謝る

おならしちゃった。ごめんね
と恥ずかしそうに謝る。
間違っておならしちゃった感を出しておけば、堂々としているわけではないので、大体の男性は許してくれるはず。
変な言い訳をせず素直に謝ること。
スポンサーリンク
ごまかしてみる

今聞こえちゃった?
と彼氏に笑いながら言ってみて、最後にはごめんねと笑って恥ずかしそうに謝る。
なんとかごまかそうとしてみたんだなと彼氏も思ってくれるはず。

何かのせいにしたりすると、彼氏がどう思っているのか気になって恥ずかしくなってしまうので、変なごまかし方には注意!
知らないふりをする
おならを聞かれてしまって、彼氏から何も反応がない場合は、知らないふりをするのも一つ。
ですが、後から思い出して自分で恥ずかしくて、気になって気になって・・・と言う人が多いようなので、素直に謝っておくのがいいかも?
おならが出ないよう対策をしよう
おならが出やすい人は食事の食べ方や食べ物に原因があるかも?
当てはまりそうな方は改善できるよう要チェック!
早食い・炭酸飲料をよく飲む
早食いやよく食べ物を噛まない人、炭酸飲料をよく飲む人は空気を沢山飲んでしまっている可能性が!
空気を沢山飲むことでおならは出やすくなるので、意識してよく噛んで食べるようにし、なるべく炭酸飲料を控えてみましょう。
食物繊維の取りすぎ
芋などを食べた時はおならがよく出ると言いますが、それは食物繊維が原因。
彼氏とお泊りやデートの前日などは、芋などの食物繊維を控えましょう。
ただし、体に良いものなので、普段はしっかり食物繊維をとること。
病気
ストレスや日々の疲れなどで、気づかないうちに空気を沢山飲んでしまったり、腸などの病気の場合も。
あまりにもげっぷやおならが出る人は一度病院へ相談してみましょう。
まとめ
彼氏とお泊りでおならは我慢する人が多いようでした。
また外の場合はバレないようにする人も多いようでしたが、お泊りの場合はトイレでもできない人が居るようで、我慢すると答えた人が半数以上。
聞かれた時の対処法としては謝るのが一番のようです。
我慢して寝ている時にしてしまうより、トイレでおならをしたり、バレないよう対策をしていきたいですね。
またトイレ事情については
も併せてチェック!