
彼氏から突然距離を置いてほしいと言われたら、あなたならどうしますか?
急にそんなことを言われたら頭が真っ白になるのではないでしょうか?
しばらくして何がいけなかったの?と悩む日々。
私も同じ経験をしたことがあります。
どうして彼氏はあなたに距離を置いてほしいと伝えたのでしょうか?
気持ちの整理をしたいってどういうこと?というあなたの疑問にお答えします。
距離を置きたい原因とその期間とは
距離を置きたいと言われたからには何かしらの理由があるはずですよね。
その理由は、大きく分けて2つありますが、
- 彼氏の置かれている環境が変わった
- あなたに対する気持ちが変わった
この二つが考えられます。
彼がどちらの状況に置かれているかによって、どれくらい距離を置いたらいいかが変わってくるので下記でみてみましょう。
彼氏の置かれている環境が変わった
彼氏の置かれている環境が変わった場合の距離を置くのにちょうどいい期間は一ヶ月程度です。
この場合、仕事が忙しくなり慣れるのに必死で構ってあげられない場合が考えられますよね。
また生活リズムを作るのに時間がかかっているのかもしれません。
おおよその期間は一ヶ月程度ですが、一ヶ月たってもまだまだ彼が忙しそうな場合は彼に合わせて期間も設けてあげましょう。
あなたに対する気持ちが変わった場合
あなたに対する気持ちが変わってしまった場合の距離を置くのにちょうどいい期間は2週間前後です。
1週間だと、早すぎてなんのために距離を置いたのか答えも出ないままその日がきてしまいます。
この場合は、彼と距離を置いた意味が全くありません。
また2週間以上距離を置いてしまうと、
- 心が離れてしまう
- 連絡するタイミングを逃す
- 考えすぎて連絡できなくなる
このようなことになりかねないので、距離を置きすぎるのもよくありません。
距離を置きたい原因を探る
距離を置きたいと言われた、または言ったからには何かしらの理由があるはずですよね。
この距離を置きたい原因があやふやなままだと、距離を置いても意味がありません。
自分から好きな彼に距離を置きたいと言った場合は、理由を明確に伝えてあげましょう。
気持ちの整理がつかないから距離を置きたいと言われたときはどうする?
では実際に気持ちの整理がつかないから距離を置いたと言われた時にあなたにできることは何でしょうか?
下記でどんなことができるか、しなければいけないのかを見てみましょう。
どのくらい時間が欲しいか聞いておく
彼から距離を置くと言われた場合、「気持ちを整理するにはどのくらいの時間が必要なのか」彼氏に尋ねておくことが大切です。
距離を置く期間を設けないと、自然消滅してしまう可能性もあり、ズルズルと長く距離を置くことになる場合もあります。
縁があって交際することになったのだからそういう結末はなるべく避けたいですよね。
お互いに責任を持って考え、行動する必要があることを彼氏にもしっかり理解してもらうべきです。
それにあなた自身いつまで待てばいいのか分からないと悩んで精神的に病んでしまうことも考えられます。
そうならないためにもあらかじめ確認しておいた方が良いです。
スポンサーリンク
連絡はなるべく取らない
距離を置くと決めたからには、その期間連絡はなるべく取らないようにしましょう。
気持ちの整理をするために設けた冷却期間にあなたから連絡をしてしまったらどうなるでしょうか?
きっと自分の気持ちを理解してくれていないと思うはずです。
これではせっかくのあなたの好意も無駄に終わってしまいますよね。
連絡したい気持ちは痛いほどわかるし、彼がどうしているのか気になりますが今は我慢です。
「会いたい」や「好き」という言葉は控えて「元気?」など端的に送ってあげると彼氏も気楽に返事しやすくなります。
思い切り楽しむ
彼氏から距離を置きたいと言われて絶望を感じているのに思い切り楽しむなんてできない!と最初は思うかもしれません。
かくゆう私もそうでしたが、気持ちを切り替えましょう。
彼氏中心ではなく自分の人生を豊かにすることで新しい自分に出会うことができます。
趣味やキャリアアップなど今までやりたいと思っていたことに積極的にチャレンジできる機会でもあるんです。
距離を置いたあと、魅力的になったあなたを見て彼氏も考えを改める可能性だって十分ありえます。
何よりあなた自身が冷静に考えるために必要な時間でもあるので、何事もポジティブに捉えられるようにしたいですね。
スポンサーリンク
最後は必ず話し合う
冷却期間が終わったら、とことん彼氏と話し合いましょう。
その頃にはお互いに冷静な気持ちで見つめることができているのでケンカになることはまずありません。
仮にもし、別れるという結果になったとしても少しずつ受け入れていきましょう。
最初は納得できないこともあるかもしれませんが、時間が解決してくれることもあります。私も結果として別れましたが、こうして長い期間を経て良い思い出にすることができました。
彼氏から距離を置きたい、気持ちを整理したいと言われたらこれで終わりと思うのではなく、2人の関係を見直す良い機会だと考えてみましょう。
きっと今よりも良い方向に行くかもしれませんよ。
スポンサーリンク
まとめ
彼氏が距離を置きたい原因は、彼の環境や気持ちが変わってしまったのどちらかに分けることができます。
また距離を置くと決めた以上は、連絡は取らないで、距離を置いてる期間に自分磨きをしていきましょう。
いつか、やっぱりあなたが大切だって気づいたと言わせられるくらい、いい女磨きを頑張ってみてくださいね。