
髪を洗っていない事バレていませんか?
自分の知らないうちに、臭いや見た目で他の人にバレているかもしれません・・・
キャンプなどで髪が洗えない時や、面倒くさくて髪を洗いたくない時ってありますよね?
だけど出かけなきゃいけなかったり、人に会わなきゃいけなかったりと、夏は特に困ることが多いです。
そこで今回は、髪を洗ってないのはバレる?ごまかす方法やヘアアレンジを紹介していきます。
髪は毎日洗う?
みなさん髪は毎日洗っていますか?
実はある統計を取ってみると、髪の毛を毎日洗う人はおよそ60%。
その他40%は、1週間に3〜4回が多いようで、二日に一回の人も少なくありません。
さて、実際のところ髪の毛はどのくらいの頻度で洗った方が良いのでしょうか?

私は1週間に5回くらいかな・・・髪の毛洗うのってめんどくさいよね。
スポンサーリンク
髪の毛の洗う頻度

髪の毛の洗う頻度は頭皮の状況によって異なります。
基本的には毎日洗うのが良いそうで、タバコを吸わない人でも他の人のタバコの匂いや、排気ガス、大気汚染などの汚れが頭に付着し、そのまま寝ると髪の毛の成長を妨げてしまう可能性があります。
ですが、毎日髪を洗わないほうがいい人も中にはいます。
例えば、頭皮が乾燥している人は髪を洗いすぎると皮脂が少なくなるので、余計に乾燥しフケやかゆみの原因になります。
また、冬場などは汗をかくことも少なく、皮脂の分泌が少なくなるので頭皮も乾燥しやすくなるようです。
このように頭皮の乾燥(フケやかゆみ等)が気になる場合は、毎日のシャンプーを避け、どうしても気になる場合はお湯だけで洗うようにするとよいでしょう。
髪を洗っていないのはバレる?
さて、毎日髪を洗わなくても良い人もいるということがわかりましたが、髪を洗っていないのはバレるのでしょうか?
季節にもよりますが、1日2日髪を洗わなくてもおそらくバレません。
ですが3日目くらいを超えたあたりからバレる可能性が高いです。
まずは、皮脂で髪がギッシュになるのでベタベタな髪の毛になり見た目にも表れます。
逆にベタベタにならなくても、乾燥でフケが目立つ場合もあり、どんな季節でも日にちがたつと、頭皮状況によってはバレる可能性が高いです。
髪を洗うのは匂いを取ったり皮脂汚れを洗ったりという効果がありますが、髪だけを洗うのではなく、頭皮もしっかり洗うように心がけましょう。

そもそも髪が臭いのと、頭皮が痒くなるので耐えられなさそう・・・
スポンサーリンク
髪の匂いや見た目をごまかす方法

女の子は髪が長い人も多く、ショートの人でも髪の見た目は気になりますよね。
どうしても髪が2〜3日洗えない時あなたならどうやってごまかしますか?
髪を洗っていないのをごまかす方法には
- 蒸しタオルで蒸す
- ドライシャンプーを使う
- ヘアーコロンでごまかす
- 水で洗い流す
などがあります。
蒸しタオルで蒸す
- タオルを水に濡らし絞る
- 電子レンジで1分程度チン!
- 適温になるよう少し広げ頭皮を蒸す
- その後に髪の毛を拭き取る
しっかりと頭皮を蒸して、しっかりと拭き取りをするよう心がけましょう。
電子レンジに入れた後のタオルはかなり熱いので、火傷に注意しながら行うこと!
スポンサーリンク
ドライシャンプーを使う
水を使わないシャンプー(ドライシャンプー)を使うという方法もあります。
ドライシャンプーには、スプレータイプ・ジェルタイプ・シートタイプ・パウダータイプと様々なものがあります。
どれも、コンパクトで持ち運びに便利なタイプが販売しているので、シャワーのないところでのキャンプやジム・ヨガの後など出かける時にもおすすめ!
このドライシャンプーを使えば、匂いやベタつきも解消されるので、自分の頭皮にあったドライシャンプーを一つ持っておくと良いでしょう。
ヘアーコロンでごまかす

臭いだけが気になるという人にはヘアーコロンでごまかすのも良いでしょう。
ただし、ベタつきやフケなどをカバーすることはできないので、1日髪を洗っていなくて臭いが気になる・・・という方限定になります。
また、ヘアーコロンの臭いによっては、頭皮の臭いと合わなくて余計に臭いが気になることもあります。
つけすぎや、つける臭いには気をつけましょう。
スポンサーリンク
水で洗い流す
シャンプーができない場合、髪をお湯で洗い流すだけでも全然見た目が違います。
でも、どうせ洗い流してドライヤーをするくらいならシャンプーをした方が良いですが・・・
シャンプーがない時などは、頭皮と髪の毛をしっかりお湯で洗うだけでもさっぱり感や見た目も変わってきます。
ヘアアレンジ方法
髪の長い人は特に臭い、短い人は皮脂汚れが気になるのではないでしょうか?
下記では髪が短い人・長い人用におすすめのヘアアレンジ方法を紹介していきます。
髪が短い人
髪が短い人はウェットアレンジで、束感やツヤ感を意識するだけでおしゃれヘアに!
少し濡れたようなイメージになるとバレる可能性が減るはず。
ただし、ワックスのつけすぎには要注意!

べたついた髪の時は要注意!余計汚く見えてしまうぞ!
髪が長い人
髪が長い人は、歩くだけでバレる可能性があるので要注意!
そんな時は、お団子やまとめ髪がおすすめです。
ポニーテールにしてくるくる巻いたり、くるりんぱしてくるくる巻いてもいいですよね。
なるべく髪が、バラバラしないようにまとめるのがポイントです!
まとめ
髪を洗ってないのはバレる?ごまかす方法やヘアアレンジを紹介してきましたがいかがでしたか?
髪を洗っていないのは1日2日程度はごまかせるけど、3日目以降はバレる可能性が高いことがわかりました。
また、どうしても髪が洗えない場合にはホットタオルやドライシャンプーを使いましょう!
他の対策ありますか?